保育士試験の学習は進んでいますか?
「教育原理」の直前対策問題を作りました!
・・・作成に時間がかかりすぎて、本当に直前になってしまいました(´;ω;`) その分、力作です(*´▽`*)♡

うぱみ
今回は、プルダウン式や組み合わせ、複数選択式などの問題形式も取り入れ、より本番の試験に近い仕様で、重要ポイントを確認できるようになっています♪
覚えたことのチェックと共に、しっかり定着するように、問題文や解説にも力を入れました。ぜひやってみてください!
教育原理直前対策☆実力チェック問題
↓20問無料でできます↓
実力チェック問題ですが、やるだけで点数が伸びると思います♪

うぱみ
以下は、もっと学習したい方のための直前問題集です☆ 100問以上あります。重要人物(外国人・日本人)問題を重点的に作ってあるので、保育原理や保育の心理学にも!
当サイトではこれまであまり取り扱ってこなかった「答申」や「外国の学校制度」問題などの問題も作ってみました!

うぱみ
ある程度学習が進んでいて「50点以上取れた人」で、もっと深めたいよ!しっかり覚えて本番で点を取りたいよ!って方は挑戦してみてください(*^▽^*)
※幼稚園教育要領、答申・時事問題追加しました。
さらにミニテストで特訓する?
コメント
有料記事を購入しました。
「デューイは、人間の活動や創造は~」の問題の答え、「ヘルバルトについての記述です」という解説ですがこれはフレーベルではありませんか?
もう試験間近ですので速やかに訂正ならびに他にも誤りがないかご確認願います。
無料の記事を最近知り、とても役に立ったので購入しました。
非常に残念に思っています。
さくさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
訂正しました。
よろしくお願いします!
今回独学で初めて試験を受けます!はじめは保育士試験の膨大な範囲のどこから始めればいいかわからずに途方に暮れていたところにこちらのサイトにたどり着きました!本当に感謝の気持ちでいっぱいです◎ありがとうございます!
試験まであと5日。時間が足りなくて焦っています。。うぱみさんからの「あきらめるな!」などの熱い応援メッセージお待ちしています^^(笑)
ちいちゃんさん、コメントありがとうございます!
ブログ、活用していただけて、嬉しいです❁
これまで学習してきたことは、きっと力になっています(*^▽^*)頑張ってください♡
度々失礼します。
「人物と最も関連する事柄を結び付けましょう。」
の正答、意味が分かりません。
エレン・ケイはスウェーデンの女性思想家ではないのですか?
解説と矛盾していませんか?
再度校正の上、再掲願います。
さくさん、コメントありがとうございます。
選択肢、一部選びにくいことろがあり、混乱させてしまってすみませんm(__)m