保育士試験対策【独学で合格する】勉強の仕方

うぱみ
うぱみ

保育士試験を半年独学で合格するためのうぱみおすすめの「勉強の仕方」を紹介します。

勉強の仕方

保育士試験は、通信講座など高い教材を買えば合格できるってものではありません。
市販のテキスト、過去問題集、一問一答問題集と1万円弱でも、繰り返し、繰り返し学習すれば、半年で一発合格も難しくないのです!

うぱみのおすすめは、

  • 上下巻に分れたテキスト(参考書)←約4千円
  • 一問一答問題集2冊←約3千円

です。
うぱみおすすめ!テキスト・問題集

うぱみ
うぱみ

テキストは上・下2冊に分かれているテキストがおすすめです。分量的にちょうどよくまとまっています。載っていないこと、説明が不十分なところは、過去問やインターネットで調べたことを記入して、オリジナルテキストにしていくといいですよ❀

「1冊で保育士試験対策ができる!」みたいなテキストは、分量が少なくて試験対策には不十分です。結局すぐに上・下に分かれているテキストを買うはめになるので、お金と時間の無駄です。

逆に、1科目1冊になっているテキストは重要なポイントがぼやけてしまうし、全教科買いそろえるとなるとかなりの出費(約2万円)です。そこまでしなくても、上・下のテキスト1冊ずつ(約4千円)で十分合格にたどりつけますよ!

前半戦 テキスト(参考書)+過去問題集

テキストはあまり時間をかけず、2週間ぐらいで1周する程度のペースで、何周か読みます。無理に理解しようと努めるよりも、言葉(キーワード)に慣れることが大事です。

テキストに慣れてきたら、過去問の問題がテキストのどこから出題されているか、探してみましょう。

残り5ヶ月テキスト勉強の仕方」をご覧ください(●^▽^●)

後半戦 問題集

当サイトでは、一問一答問題集をひたすら解いて、出題されるポイントを押さえていく方法をオススメしています。
残り3か月効率的に学ぶ「問題集の使い方」
5回、10回と繰り返し解くことで、出題ポイントを把握することができます。

過去問は読む

「過去問を解くか?」ですが、実は一問一答問題集は、過去問をもとに、出題されそうな問題を足して作られているので、過去問題集を解かなくても、「一問一答」をマスターすれば、過去問でよく出題される問題の多くを解いたことになります

過去問題集は、解かずに読む!出題されたポイントをテキストで探してみる、という使い方をおすすめしています。

「予想問題集」より「一問一答問題集」

市販の「予想問題集」は、出題ポイントがずれている場合があって、難しかったりで、やることでかえって不安になることがあります。学習が十分に進んでいて、余裕のある人以外は、無理に手を出さない方がいいかな、と思います。

保育士試験【独学】勉強の仕方

ナツメ社の「保育士合格テキスト&問題集」正誤表まとめ

うぱみを保育士試験一発合格に導いてくれたテキスト「保育士合格テキスト&問題集」。 うぱみ 受験勉強中は、「正誤表」見てなくて。 でもずっと「見なきゃ、見なきゃ」って思ってた。 だって、間違った記述で、間違って覚えてたら・・・ それで5点落と...
保育士試験【独学】勉強の仕方

翔泳社の福祉教科書「保育士完全合格テキスト」2021年版、2020年版正誤表

保育士試験に独学で挑戦するなら、まずはチェックしておきたい「正誤表」。 めんどくさいですが、これをやっておかないと、「間違った記述を見て間違って覚える」という羽目に(;´Д`) うぱみ 一生懸命勉強しているのに 間違えて覚えてたら、 すっご...
保育士試験【独学】勉強の仕方

保育士試験「苦手な科目」対策!おすすめ勉強法☆問題集の使い方

保育士試験は全科目6割合格なので苦手な科目でいかに6割とるかが勝負のカギになります。 うぱみ 今回は、苦手な科目(分野)で小さな「できた」の経験を積み、勉強へのモチベーションをアップさせ、楽しく合格に近づく方法を紹介します。 使うのは問題集...
保育士試験【独学】勉強の仕方

保育士試験当日の過ごし方。勉強時間・持ち物・会場で浮かない服装

ドキドキの保育士試験当日。 今までの勉強の成果を十分に発揮できるように、 試験会場に入る時間 試験当日に確保可能な勉強時間 試験当日にやる勉強 持ち物 服装 会場までの交通手段 を確認しておきましょう。 試験当日 試験日程のおさらいです。(...
保育士試験【独学】勉強の仕方

残り2週間!合否を分ける保育士試験直前の勉強法

保育士試験本番まで【残り2週間】。今までの勉強の成果を活かし、合格を勝ち取るための勉強法・心構えを紹介します。 試験直前になると 「今までの勉強で、知識は十分についているのかな?」 「他の問題集もやった方がいいんじゃないか?」 と焦りや迷い...
保育士試験【独学】勉強の仕方

諦めるのはまだ早い!残り2ヶ月で一問一答問題集をおすすめする理由

保育士試験まで残り2ヶ月ですね。勉強は進んでいますか? この時期にツイッターやブログを見ていると、 「穴埋め問題集に書き込みを始めました。」 「過去問解き始めました。」 「間違えた問題を、ノートにまとめています。」 って方、けっこう目にしま...
保育士試験【独学】勉強の仕方

忘れることで身につく!記憶の仕組みを活用して勉強効率UP

学習していると、勉強したそばから忘れてしまう! 何度やっても覚えられない! も~いやだ!ってついついあきらめたくなります。 だって、保育士試験って範囲が広いんだもの。 覚えることが多いんだもの。 こんなペースじゃ、試験に間に合わないよ~!!...
保育士試験【独学】勉強の仕方

独学・保育士試験!残り3ヶ月~試験直前の効率的な勉強の仕方

保育士試験(筆記)まで残り3か月を切ったら、一問一答問題集を使ったアウトプット練習をしていきましょう! 勉強時間は、平日1時間、休日3時間ぐらいあるといいです。 机に向かって集中してやるのもいいですが、お風呂の時間や、電車やバスなどの移動時...
保育士試験【独学】勉強の仕方

約7千円で合格☆保育士試験独学おすすめテキスト(参考書)&問題集

半年独学で保育士試験に合格するための「保育士試験のテキスト(参考書)選び」のポイントを紹介します。 私もテキストを選ぶ際は、いくつか書店を回って、これだ!というものを選んだのですが、ネットを見ているといろいろな情報があります。 「このテキス...
保育士試験【独学】勉強の仕方

保育士試験5ヶ月【独学】合格のための勉強の仕方

保育士試験は、半年の勉強でも、やり方を工夫すれば、独学でも十分とることのできる資格です。今回は、5ヶ月で試験に合格するための「市販テキスト(2冊で約4千円)」を活用した勉強の仕方を主に紹介します。 地道に「わかる」を増やすのがポイント! 私...
タイトルとURLをコピーしました