令和7年度保育士試験受験体験談・当サイト利用者様の声

この記事は約2分で読めます。

いつも当サイト「保育士試験対策クイズ」をご利用くださり、ありがとうございます!

保育士試験受験に関して、たくさんのコメントありがとうございます(*^-^*)

とても嬉しく読ませていただいています♪

頂いたコメントをこちらにまとめさせていただきます!(別の記事へコメントくださった方も、こちらにまとめさせていただいているのでご了承ください。)

うぱみ
うぱみ

今後の受験者の参考になるような学習体験談等も、コメント欄にお寄せいただけると助かります(^^)

令和7年度前期試験

いちごさん

うぱみ様
今年度保育士試験に合格することができました。(幼免保持のため筆記試験のみです)
現在育休中で、今年の一月末に受験しようか迷いながら、よし!短期間の勉強になるけどやってみよう!と試みました。(今すぐ保育士になりたい!という予定はないけれど、少しでも働き方の選択肢を増やしたい。復帰して働き出したら試験勉強なんてできないなぁ、育休中でまだ時間がある今だからこそ受けてみよう!と挑戦の気持ち多めでした。)試験まで3ヶ月弱しかなく、勉強法に悩んだ時にうぱみ様のブログに辿り着き、同じ問題集を書い勉強法も真似させていただきました。
語呂もとても覚えやすかったです!
合格できたのは、うぱみ様のおかげです。
本当にありがとうございました!

いちごさん、短期間での合格おめでとうございます(*’▽’)

育休中の勉強時間の確保はとても大変だったかと思います!

短期集中で合格!すばらしいです☆

タイトルとURLをコピーしました