R6前期筆記試験まで、あと22日☆

保育士試験実技言語「にんじん、ごぼう、だいこん」の台本・話し方アレンジ色々

この記事は約5分で読めます。

平成30年前期試験より、「にんじん、ごぼう、だいこん」は課題のお話ではなくなりました。台本づくりの参考程度に読んでください。

実技試験「言語」で選ぶことのできるお話の中で、一番短いお話が「にんじん、ごぼう、だいこん」ではないでしょうか。
「3びきのこぶた」や「おむすびころりん」が3分に縮めなければならないお話なのに対し、「にんじん、ごぼう、だいこん」は3分に広げなければならないお話です。


簡単なお話なので、1歳児の読み聞かせにも使われる絵本です。

他の3つのお話よりも幼稚な感じがするし、普通に話したら1分で終わってしまう!?

3歳児対象に3分のお話にするには、工夫が必要ですが、アレンジがいろいろできるので、高得点を狙いやすいお話です。

簡単なあらすじ

「にんじん、ごぼう、だいこん」「にんじんさんがあかいわけ」など、絵本が出版されています。

にんじんと ごぼうと だいこん (たんぽぽえほんシリーズ)

新品価格
¥1,188から
(2016/5/27 18:38時点)

にんじんさんがあかいわけ (あかちゃんのむかしむかし)

新品価格
¥864から
(2016/5/27 18:45時点)

絵本ごとに微妙に話が違うのですが、基本的にはこんなお話です。

にんじんさん、ごぼうさん、だいこんさんが泥だらけに。

にんじんさん、ごぼうさん、だいこんさんがお風呂に入りました。

  • にんじんさん
    熱いお湯にじっくり浸かって、まっかか
  • ごぼうさん
    熱いお湯から飛び出して泥だらけのまま
  • だいこんさん
    ゴシゴシ体を洗って、きれいな白に

それからというもの、にんじんは赤で、ごぼうは茶色で、だいこんは白なんだって。めでたしめでたし。

「にんじんさんが怒ってまっかかになった」とか、「だいこんさんはお水を入れて、お風呂にのんびり浸かった」とか、いろいろなパターンがありますよ!

アレンジ例

お話の自由度が高いので、工夫のし甲斐があります!高得点も狙えるお話です。

にんじんさん、ごぼうさん、だいこんさんの性格

このお話のポイントは、「にんじんさん、ごぼうさん、だいこんさん」の性格をはっきり表現することです。

さて、上の簡単なあらすじを読んで、それぞれがどんな性格だと思いましたか?

私は、以下のように解釈しました。

にんじんさん

  • 我慢強い
  • 頑固

ごぼうさん

  • せっかち
  • 熱いのが苦手
  • 神経質

だいこんさん

  • のんびり屋
  • 機転がきく
  • きれい好き

性格をどのように表現するかですが、

  1. 言葉で言う
  2. エピソードを入れる
  3. 声の速さや調子を変える

パターンとしては、この3つぐらいでしょうか。

  1. しょっぱなから、はっきり「昔々、頑固で我慢強いにんじんさんと、せっかちなごぼうさんと、のんびり屋のだいこんさんがいました」と紹介する。
  2. 泥だらけになった経緯を話す際に、会話や、性格の分かる行動を入れて、さりげなく、それぞれの性格が分かるようにする。
  3. にんじんさんははっきり、ごぼうさんは早口、だいこんさんはゆっくりなど、声の速さや調子を変える。

短いお話なので、前半は「泥だらけ」になった経緯を話しながら、性格付け。後半はお風呂に入ったお話。と半分に分けて話の構成を考えたり、練習したりするといいですよ。

お風呂に入った経緯

「なんでお風呂に入ることになったか」の経緯の部分は、特に決まっていません。

大雨に降られたとか、遊んでいて泥だらけになったとか、転んでしまったとか、自分でしっくりくるようにお話を組み立てれば、大丈夫です。

お風呂に入ったシーン

子どもたちが楽しめるように、お話を組み立てましょう。

「あちちちち・・・!」「すってーん」「ぴかぴか」など野菜同士の会話擬音を用いて、楽しいお話にしましょう。

絵本のセリフや、擬音が参考になりますよ。

日本昔話バージョン

保育士試験実技「言語」で「にんじん、ごぼう、だいこん」を選ぶ人のほとんどは、登場人物がにんじん、ごぼう、だいこんの3人だけではないでしょうか。

ちょっとこちらは変わり種。神様が出てくるお話です。
あまり教訓的にならないように、注意が必要ですが、3歳児なのでこれくらいでもいいのかな。
「絵本通りに話すと、1歳児に話すのとおんなじお話になっちゃう(3歳時には幼い感じの話になってしまう)」って方は、挑戦してみるのもいいと思います。

385720

あらすじ

昔昔、いろいろな野菜をつくった神様、もっといろいろな野菜を作りたいと、紙に絵を描きました。絵の野菜たちには、きれいな模様も描きました。絵から飛び出した野菜たち(にんじん、ごぼう、だいこん)は、素敵な模様でみんなの人気者。でも、自慢してばかりで、お友達と仲良くしませんでした。

年に1度、国中の野菜が集まる日がやってきました。
にんじん、ごぼう、だいこんはお風呂に入ることにしました。

ところがお湯が熱かった。

  • にんじん
    熱いお湯にじっくり浸かってまっかか
  • ごぼう
    お湯から飛び出して転んでしまって、泥だらけ
  • だいこん
    ごしごし洗っていたら、模様が取れてしまった

3人は神様に、新しい模様を描いてほしいとお願いしましたが、模様を自慢して他の野菜たちと仲良くしなかったことを知っていた神様は、描いてくれませんでした。

神様や、野菜たちは、どんなやり取りをしているのでしょうか?会話の部分は、ご自身で想像してみてくださいね!
参考:日本昔ばなし「にんじんとごぼうとだいこん」

ちょこっとまとめ

3分に広げられるように、アレンジしてみましょう☆

会話や擬音を使って、楽しく話しましょう❀

話すときには、一言一句台本と同じように話すのではなく、それぞれの場面の絵を思い描くようにして話すといいですよ!

☆保育士試験受験体験談☆

試験勉強の合間に♪

保育士試験受験体験談

みんなの勉強の仕方や、試験の雰囲気がわかる!

コメント

  1. せりな より:

    はじめまして!

    この12月に実技試験を控えているものです。
    今日図書館で借りた本のタイトルが、にんじん だいこん ごぼう という本でした…
    試験の題名は、にんじん ごぼう だいこんとなっていますが、私が借りた本だと題名からして違うのでちゃんと題名が同じ本でないと不合格になりますよねΣ(ll゚Д゚ll)⁇

    • うぱみ より:

      せりなさん、コメントありがとうございます(*^^*)

      話の大筋があっていれば、問題ないと思いますよ。
      「にんじんさんがあかいわけ」って本もありますし。

      話し始めに題名を言うときに「にんじん、ごぼう、だいこん」って言えば大丈夫です(≧∇≦)b

      素話は絵がないので、どの絵本にしても、話をアレンジすることになります。何度も声に出して読んでみて、絵がなくても聞き手が楽しめるような話し方を見つけてください(*´ω`*)

  2. 松本かよこ より:

    うぱみ様
    はじめまして^^

    来月の実技試験に、にんじんごぼうだいこんを選び台本を作っているのですが、にんじんについてだけ文章が長いです。
    ごぼうがにんじんの半分の文章になってしまったのですが、減点ポイントになりそうですか??
    お忙しいところ申し訳ありませんが、よろしくお願い致します(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)

    • うぱみ より:

      松本かよこさん、コメントありがとうございます♪

      原点の対象になるかどうかは分かりませんが、気になるようでしたらごぼうの文章を増やしてあげるといいと思います(*^_^*)
      でも説明しすぎると、くどくなるので、加減が難しいですよね・・・。

      採点基準は明らかとなっていませんが、話の内容より、話し方の方が重要と言われています。
      何度も声に出して読んだり、椅子やぬいぐるみなどを使って子どもが聞いているところをイメージしながら話してみて、かよこさんが楽しく話せる話し方を見つけてくださいね❀

  3. 松本かよこ より:

    うぱみ様
    お返事ありがとうございます^^

    ごぼうについて、文章少し増やしてみます。アドバイスありがとうございます!
    とても助かりました^^

    先ほど気になったのですが、もう1つ質問失礼します。
    実技試験の時に、髪の毛が茶色い方は多かったでしょうか??
    私自身、結構明るめなので、染めるべきか悩んでます…
    1つにくくれば大丈夫かな〜。とも思ったり。
    実技試験に行かれた時はどうでしたか??
    何度もすみません。
    よろしくお願い致します>_<

    • うぱみ より:

      2年前なのであまり覚えていませんが、私も茶色い方ですが、髪の毛の色は特に気にならなかったですよ。皆、自分のことに必死で、他の人のことは見てませんからね(;一_一)

      気になるのは、試験の時、採点の基準になるかですが、ド派手とか不潔な感じがするとかでなければ減点の対象にはならないのではないか、と思います。清潔感のある感じにまとめていけば、大丈夫ですよ♪

  4. 松本かよこ より:

    お返事ありがとうございます^^

    とてもスッキリしました(ˊo̶̶̷ᴗo̶̶̷`)
    聞ける人がいなく、いろいろ検索していたらこちらにたどり着きました^^
    よかったです。本当にありがとうございました(๑′ᴗ‵๑)
    それでは、失礼致します。

タイトルとURLをコピーしました